こんにちは”ちきゅう”です。
今回は見守りカメラを購入したので使用感をレビューしていきます。
私が購入した商品です見守りカメラ詳細ページ
購入目的は子供が一人で留守番することもたまにあるのと、飼っているカブトムシ、クワガタの監視用に使えればなーと思って。
もくじ
見守りカメラ 主な機能とおすすめ機能
wifi環境があれば遠くからでもスマホでリアル映像を確認できる
各初期設定をし、専用のアプリをインストールするとライブ映像を見る事が出来るようになります。
ここでは各初期設定、アプリのインストール方法は省きますね。購入した時に取説に従って設定をして見てください。簡単ですからご心配なく!
実際の画像を見てほしいので載せていきます。
どのように映るのか距離をかえて写真をとったので参考にしてください。
①スマホからの映像

①カメラと被写体30cm離れた状態

②スマホからの映像

②カメラと被写体20cm離れた状態

③スマホからの映像

③カメラと被写体10cm離れた状態

④スマホからの映像

④カメラと被写体5cm離れた状態

どうでしょうか、結構画質いいですよね~。お高いんでしょう?
気になるお値段は…..3,980円ですっ!
口コミが気になった方はチェックしてみてね。見守りカメラ口コミ詳細ページ
スマホで遠隔操作可能
・カメラ視点変更

ここで上下左右視点をかえられます。
例えば上を見たければ上の部分をタップ。するとカメラが上へ移動してくれます。
・静止画を撮りたいとき

静止画を撮りたいときありますよね、ペットのおもしろいポーズとか、赤ちゃんの決定的瞬間など、
スクリーンショット(写真)を撮りたいときは「カメラ」のイラストをタップ。するとスマホへ保存されます。
録画できる
もちろんマイクロSDカード対応しているので録画できます。取説をみるとmicroSD Class10(※対応容量:32GB推奨)amazonで買いました。一番お得ですね。
ちなみに私が↓実際に使用しているSDカードです。問題無く使えています。

・SDカードの挿入場所
カメラの頭部分に差込口があります。
入れていくとカチっと音がするのでそこまでいれたらOKです。

これがカードを抜いてある状態。
抜くときは一度下の方へ押すとカチっと音がするのでそうすると取り出せます。

32GBのマイクロSDカードなら数日間は録画可能です。Transcend microSDHCカード 32GB
数時間で録画できなくなることはありませんのでご心配なく
複数のスマホからでも見れる

・設定画面をタップし開き、真ん中くらいに「カメラ共有」という項目があります。
・「カメラ共有」タップし、またカメラ共有があるのでまたタップ。
・すると共有したい人の名前、メアドを入力する画面が出てきます。
・入力し「共有」をタップすると入力したアドレスにメールが送られます。
・本人以外でもライブ映像が見れるよ。
詳しい設定方法は購入した際に付属の取説をみてね。
我が家では、私、妻の二人で見れるようにしています。
皆さんで見られるのですごく便利ですし安心ですね。
夜でも鮮明
私のカメラの実際の映像です。
寝ている間にカメラをONにしておいて翌日確認した映像になります。

ライトでも使っているように見えますが何も使っておらず真っ暗な状態でも結構鮮明です。カメラの赤外線暗視モードで明るくみえます。ノコギリクワガタが右側にいるのが分かります?
周辺が暗くなったら自動で赤外線モードに切り替わる設定もあるので一日離れていてもOKです!
機械にくわしくない人でも使える
設定方法は取説に書いてあります。
イチから順番に設定方法が記載してあるので出来ますよ。
私もあまり詳しくないのに出来ましたから。
インターネット回線、wifi環境が無いと使用できないのでそこは注意です。
その他 いろいろな機能
・動体検知で録画ON機能
・ブザー
・壁、天井に設置可能。付属のビスがあります
・トランシーバー機能で会話ができる
スペック、金額は?
製品情報、値段
製品詳細を載せておきます。

画質良し、機能良し、コスパ良し買って損は無かったなと思っています。
3,980円 送料無料です。見守りカメラ詳細ページ
まとめ
どうだったでしょうか?
防犯に、証拠としてもつかえますよね。
赤ちゃんの動きもばっちりです!
離れていてもいつでも確認できるので介護にも!
私の今後の目標はクワガタのサナギから羽化する瞬間をとる事です。
あなたもぜひいろいろな場面で活用できるので一度つかってみては!
その他の見守りカメラ、防犯カメラ情報はこちらです
楽天で購入ならポイントも貯まるのでお得ですよー!初めての方は楽天カードをゲットしよう!入会で5,000ポイントもらえる。つまり5,000円分買い物ができるんです。
今回のレビューがあなたのお役に立てれば光栄です。ではさようなら~