こんにちは”ちきゅう”です。

今のスマホ高くない?!なんでこんな高いの?
もっと安く買いたい!使いたい!
そう感じていませんか?
私もそう思います。いや思っていました!結構高いですよね。
機種だけでも10万オーバーで通信料も月に7千円から8千円。
あなたもそう感じているからこの記事を読んでくれているんだと思います。
私はそんな毎月の通信料のストレスから解放されたので、現在お困りのあなたにアドバイスさせてください!
初めに結論から言いますと、私はスマホ通信代、年間6万円の削減に成功しました。
もちろん現在もです。
6万円あったら美味しいものや買いたいものも買える位の金額ですよね。
どうやって成功したのかというと、
大手キャリアからmineoに乗り換えただけです。
以上です。
はい、シンプルです。とりあえずこれだけすれば費用削減可能です。
これから、その内容を説明していきます。
2015年からmineoを利用中で私、奥さん、娘の3回線利用中の私がレビューを書かせていただきます。

ぜひ読んでもらいたい人
スマホの事、キャリアとかあまり
詳しくない方でも納得してもらえるよう
実体験をもとにわかりやすくお伝えします。
私が選んだ理由
自分に合った料金プラン
なんだかんだ言ってもココが気になっている所でしょう。
結論!mineoに替えてから私は毎月支払い総額2,000円超えるか超えないかです。
先にも述べましたが大手キャリア時代に月7千円→替えた後は月2千円。で毎月5千円の削減。
12か月にすると6万円にもなります。
替えた後も通信、通話が悪いと感じたことは私はありません。
あったら家族で加入していないし、あなたにもおすすめしていません。
なんら品質に問題ないのに毎月5千円浮くってのはかなり家計にプラスです!
わたしのプランの詳細は3GB+通話mineo デュアルタイプ 3GBのAプランです。
通話料金はmineoでんわ30秒/10円
私は通話が多いよ~という方は+850円の何度でも10分以内なら無料でかけ放題というサービスもあります。
詳しくはmineo公式サイトへ
LINEの電話で構わないならここは問題ありませんね。

ずばり、足ります!
自宅ではWi-Fiなので一切使いませんし、
(会社員の私)外ではニュース、サイト、ゲームに
毎日使用してますが足りなくなった事はありません。
私と同じような使い方をしている方はピッタリかなと思います。
さらにmineoは前月の余ったパケット通信料が次の月に繰り越されるという仕組みになっています。
実際私の月の平均使用量は1GBくらいなので毎回月初め5GB位あります。(前月の余り2GB+今月の3GB)
詳しくはこちらのmineo公式サイトへ
もし毎月の通信料が分からないって人は各キャリアで確認できるので確認してみよう。
大手キャリア時代は毎月7,000円~8,000円支払っていたけど2,000円になったのでストレスもかなり減りました。毎月1万位の引き落としはツライよね。
今までのスマホが使える
“読んで字のごとく”ですがmineoではあなたのお手持ちのau、ドコモ、ソフトバンク端末がそのまま使えて安くなるんです。
必ず全機種ではないけどmineoは大手3キャリアに対応しているので使える確率はかなり高いです。
あなたのスマホがそのまま使えるかの動作確認はここで確認してみてね
お店で買った中古スマホも使えます

ずばりOKです。
現在では色々なお店で中古スマホが買えますが私が実際に購入し、誰かに薦めたいと思った2つのお店をご紹介します。
ここで購入するとmineoの初期事務手数料3,000円が無料になるギフトがもらえるので中古スマホを検討している人は要チェックです!
私も実は2回お世話になっております。
スマホの状態、利用制限の詳細など丁寧に説明されているので「中古スマホ買うの初めてで不安」という方にもおすすめです。
iPhone、Xperia、Galaxyなど多数掲載!/ムスビー では揃ってます!
お次は、「イオシス」さんです。
こちらでは自分のスマホ1台、子供たちにタブレット2台購入しました。
中古Cランクという通常使用できる最低のランクのを購入しましたが届いてびっくり!
めちゃキレイ!使用しても全然問題なし。
値段も安いですし。全台問題なく稼働中です!
サイトもキレイで見やすいのでこちらもおすすめです!
公式サイトは→http://iosys.co.jp/です。
料金が使い続けても変わらない
現在では多くの会社が格安スマホサービスを始めています。
他社の格安スマホ会社の方がmineoより月々の支払いが安いぞ~と思う事があるかもしれません。
そっちにしよう!ってなる前に確認してほしい所があります。
他社のプラン注意点 1年目は割引で安くなってますが2年目から高くなる
という事があります。
料金プランの記載の所で、1年目は○○○円、横に小さく2年目以降は○○○円となっている場合があるので要注意です。
ですが心配ありません。mineoは変わりません。一途な子ですから。
他社比較の際は1年目、2年目以降も確認は忘れずに!!
私が感じるイマイチな点
12か月以内の転出
mineoは12か月以内にやっぱりや~めたとなると10,260円の
契約解除料が発生するので注意です。
しかし他社も12か月以内は何かしらの違約金、手数料が発生するので
mineo特有のデメリットではないかもです。
ちなみにmineoは2年縛りは無いのでそこは安心ですね。
テザリング利用の人は注意
多くの機種には対応していますが一部対応していません。
自分のはどうなのか確認してみてね。mineo公式サイトへ
公式サイトで要チェックです。
まとめ
現在大手キャリアで通信費が高いと感じているあなた、削減できる可能性大です。
mineoなら今までのスマホが使えるから無理に買い替えなくてもOK!
2年目以降は割引適用されないとか無いので支払い料金は変わらず安心。
注意点①12か月以内は解除料10,260円かかるよ
注意点②テザリング使う方は要確認です。
以上です。お役に立てる内容でしたでしょうか?
この記事であなたのお悩みが解決できたら幸いです。解決の第一歩は行動です!
まずはmineo公式サイトへ。