今回のセルフバック案件は株式会社エポスカードのクレジットカード発行です。
なぜこの案件を選択したかというとずばり2つの決め手よ。
1.報酬金額
新規カード発行で6,000円(キャンペーン時)はまずまず高いのと、年会費が無料なので維持費が無料。
2.年会費
1でも説明したけど年会費永久無料っていうのは意外と少ない。
基本は一回買い物したら年会費をタダにしますよが通常なのにエポスカードは買い物しなくてもつまり使わなくても一切費用は発生しない。
これ最高。
早速説明していくよ
A8.netの「セルフバック」ページからエポスカードを検索しよう。
成果報酬、成果、否認条件を確認
下の画面が出てきたら、詳細を確認は忘れずに!

成果条件で注意しなければいけない所があるんだ。
申し込み後、「キャッシング利用可能枠設定+カード受け取り」だ。
つまり今からセルフバックしていくんだけど、そこからキャッシング利用可能設定をしないといけないぜと。
実際にこのカードを使っても使わなくても良いので設定は忘れずに。後から説明するから大丈夫よ。
否認条件にも記載されているね。関連してカード申し込み後にキャッシング利用の申し込みしても報酬は発生しない。
ここは大事なのでもう一度いうけどセルフバックで申し込みの時にキャッシング利用の設定も忘れずしよう。

それ以外に注意点はないね。
では「セルフバックを行う」をポチ。
セルフバックを行う

すぐに出て来る「エポスカードのお申し込みはこちら」をポチっと。

一番上にもあるけど申し込みの流れは大きく3つ。
1.申し込み
2.審査
3.カード受け取り(店頭か郵送)
シンプルやね。
進めましょう。
カードデザインを選択。シルバーか赤ですね。他の2種類は発行に費用がかかるので注意(それも踏まえて選んでも構わないけど)

下まで進んで同意事項、規約を読み「同意してお申し込み」をポチっとな。

入力フォームに沿って入力していこう。

下まで進み「次へ」をポチ。

お仕事内容(あなたの勤務先、職業)も入力していこう。
ここで先ほど注意したキャッシング利用について出てきたね。一番安くても良いので選択しよう(僕は20万を選択したよ)
下まで進み

承諾にチェックして「次へ」。

入力情報を確認し「入力内容を送信する」をポチっと。

「エポスカードの申し込みを承りました」が出て来るので、
次に「口座振替のお手続きにすすむ」をポチっとな。

口座振替登録のページ。同意事項を読み「同意して次へ」をポチ。
自分の持っている金融機関を選択していこう。
(ちなみに僕は、ジャパンネット銀行に口座を持っているからそれで進めていくよ)
進んでいくと各金融機関の口座自動振替申し込みページに移動する。



最後に「ログアウト」をクリックしないと完了しないと書かれているのでログアウトをクリック!すると

エポスカードのページに戻るので、これですべて完了。
確定報酬になるのはいつ?
結論から言いますと、
未確定報酬から約2か月後でした・・・。
3件同時に申し込んでこのエポスさんが一番早く確定報酬になりました。
因みに他の2件は下の記事です。
お疲れさまでした!
独占案件、報酬発生ハードルが低い案件が多いASPまとめ。

セルフバック他の記事はこちら↓

