GPS端末を使用した子ども見守りサービス「soranome(ソラノメ)」2020年 3月2日(月)発売開始された。
GPS機能、主なサービスは公式サイト→大切なお子さまをGPS端末で見守り 「soranome(ソラノメ)」で確認していただきたい。
今回は、申し込んだけれどやっぱり合わなかった、違うサービスに替えたいなどのいわゆる解約についてご紹介する。
また、2年縛りや毎月いくらかかるのかも説明している。
ソラノメを検討している方はぜひ最後まで目を通してほしい。
解約金はいくらか
結論から言おう、解約金は、
0円。
以上。
つまり、いつ辞めてもタダである。一度申し込んだらしばらく辞められないなんてことはないので安心してほしい。
では、そのかわり2年縛りとかあるんじゃないかと疑ってしまうが…。
2年縛りは?
こちらも結論から言おう、
縛りなし。
解約金でも説明したが、いつ辞めてもタダ。
特別にお金を支払わなければいけない事はないので安心を。
実際は、毎月いくらかかるのか
月額基本使用料 490円(必須)
あんしん補償パック 220円(任意)
GPS端末代金 一括 14,520円又は、
端末代金 分割 605円(24回)
上記の金額がかかる。色々なパターンがあるので例を作成したので参考にしていただきたい。
1.月額最安パターン
月額 1,095円
月額 490円(端末払い済時)
内訳 月額基本使用料 490円+端末代金 分割 605円(24回)
備考 端末代金を払い終われば、月の支払いは490円のみになる。
注意点 あんしん補償パック未加入。このサービスは端末が故障してしまった場合無償、もしくは低料金で端末の交換をしてくれるサービス。
個人的には入っておきたいサービスだ。
詳しくはこちら→あんしん補償パックとは?
2.おすすめパターン
月額 1,315円
月額 710円(端末払い済時)
内訳 月額基本使用料 490円+端末代金 分割 605円(24回)+あんしん補償パック 220円
こちらが無難な例だろう。
やはり、補償には入っておきたい。
GPSを使用するという事は大事なものを守りたいという思いがあるからで、いざ使えなくなった→高額な請求がくるでは使い続けたくはないからだ。
因みに補償パックはGPSサービス申し込み時のみ受け付けしている所が注意点だ。途中から加入は出来ないので一緒に申し込もう。
端末代金については分割でも手数料はかからないので、一括がお得ということもない。
ここは余裕があれば一括でもいいが無理に急ぐこともない。
「soranome(ソラノメ)」GPS端末を使用した子ども見守り用サービス
3.端末代金一括おすすめパターン
月額 15,230円(初月)
月額 710円(2ヶ月目~)
内訳 初月のみ 月額基本使用料 490円+端末代金 一括 14,520円(初月支払い)+あんしん補償パック 220円
2ヶ月目からは基本使用料+補償分のみになる。
支払いはカードのみ
支払いはクレジットカード払いのみなので持ってない方は注意が必要だ。
主婦の方やアルバイトの方なども発行できる、
持っていない方は、年会費無料の楽天カードをおすすめする。
解約したくなったら?
公式サイト大切なお子さまをGPS端末で見守り 「soranome(ソラノメ)」
のお問い合わせフォームで連絡をする。
もちろん、解約にともなう支払いは無い。
まとめ
今回は維持する場合の金銭面を重点的に説明した。
因みに申し込む場合は初回のみ事務手数料として3,000円が加算されることを追記しておく。
機能面などは、ぜひ公式サイトを載せておくので確認していただきたい。→大切なお子さまをGPS端末で見守り 「soranome(ソラノメ)」